GUからコスメが出でいたことは知っていたけど
なかなかGUにけず、GUに行っても出会えず。。。
で先延ばしになっていたけど
ついに発見!
GUコスメに出会えた!発見!
GUコスメ #4me
私の行った店舗にはたくさん残っていた!


他にも単色アイシャドウ、コントロルカラークリーム、アイブロウ、フレグランスetc…
置いてありました。
そんな中でも私はリップがもうそろそろ無くなりそうだったのでリップを購入!
オンラインストアだと8カラーしか見当たらない(6月13日現在)が、店頭だとめっちゃたくさんありました。
好きな色選ぶの難しい〜
けどこれだけのカラーがあったらウキウキしません?女性の皆さん!
私の行った店頭だと、14色?くらいあったかな
だから好きな色を見つけるためにも店頭に行くべき!
使用感紹介!
私が購入したのは「リップスティック 14# orange red」
こんな色味です



レッド感が強めででもオレンジ感もあって私のタイプ!
使用感は乾燥もせず、程よい潤い感がある。でもベタベタはしない。
ちゃんと発色もしてくれる!程よい艶感もある。
何これ、めっちゃいい!!!!ってなった
ちなみに、公式HPによると
自然な発色で保湿もできるリップスティック。ティント成分が自然な血色感と発色をもたらします。オイル(水添ポリイソブテン)を配合しているので、程よいフィット感とツヤ感を実現。チャ葉エキスや椿エキスなど、日本由来の5つの保湿成分もプラスしています。リップクリーム感覚でマスクをした口元につけられるのも魅力。
GUホームページより
ティント成分も含まれているだなんて素敵すぎる。
ちなみに、これ、お値段
590円ですよ!!
そしてmade in JAPAN
日本クオリティーでこのお値段!さすがGU様です!!
↓↓↓着用画像も掲載します。↓↓↓

きれいな色味!じゃないですか?艶感もわかります?
最後に
リップとか、アイシャドウとかアイブロウect…
そういったものにあまりお金をかけたくない。って方にはぜひおすすめです。
セザンヌやキャンメイクと値段も変わらなくて
そしてこのクオリティ
私はリピありだと思ってます!
ちなみに、そのほかの商品の価格も掲載しておきます。
⭐️単色アイシャドウ 590円
⭐️マルチアイパレット 1,490円
⭐️クリームアイシャドウ 590円
⭐️コントロールカラー 990円
⭐️リップグロス 790円
⭐️アイブロウマスカラ 790円
⭐️アイブロウパウダー 790円
⭐️ロング&カールマスカラ 790円
⭐️ハイライト 990円
⭐️フレグランスミスト 790円
気になる商品があったら公式HPか店舗までGO!!
最後までご覧いただきありがとうございます。
ふたば🌱
コメント